ピアノレッスン♪
- 2013年11月19日 (火)
今日は雨が降ったり止んだり一日ぐずついたお天気でしたが、みんな休まずにレッスンに来てくれました♪ 今日が三回目のレッスンのR君♪「ハンドベル」と、言う曲が出てきたので、実際のハンドベルも体験♪ ピアノも音名や指番を言いな …… 続きを読む 》
エミ先生の音楽つれづれ
「音楽を愛し、美しい音を奏でよう!」
あいみーピアノ教室は2歳児から上は制限なし!
一人一人に合わせウキウキワクワクなレッスンで素敵なピアノライフのお手伝い中!
ピアノのこと、音楽のこと、日々のこと・・・つれづれ・・・
今日は雨が降ったり止んだり一日ぐずついたお天気でしたが、みんな休まずにレッスンに来てくれました♪ 今日が三回目のレッスンのR君♪「ハンドベル」と、言う曲が出てきたので、実際のハンドベルも体験♪ ピアノも音名や指番を言いな …… 続きを読む 》
ピアノでも歌でも、リズムはとっても大切です♪ いくら音程が確かでも、リズム感がないと素敵な音楽は奏でられません。 常にビートを感じながら演奏することが大切です♪ 私の教室にはリズムを学習する為にいろんな楽器があるのですが …… 続きを読む 》
今日は、三歳のMちゃんのリトミック体験レッスン♪ 最初は恥ずかしくて、お母さんにぴったりなMちゃんでしたが… カードをしたりリズム打ちをしたり、歌ったり・・・最後の音感レッスンの時はすっかり慣れてくれたね♪ Mちゃんの「 …… 続きを読む 》
今日は、先週体験レッスンに来てくれたYちゃんの初レッスン♪ 今日でお顔を合わすのは、二回目だけれど、すっかり慣れて可愛い声で「エミ先生エミ先生」と、いっぱい呼んでくれました\(^o^)/ カードをしたり歌ったり、リズム打 …… 続きを読む 》
今日、楽器店に生徒さん用の楽譜を買いに行って… ついでに新しいリズムカードも買いました♪ 教室にリズムカードはいろんな種類のが結構あるのですが、これは小節に区切ることが出来るので良いかも〜〜( ☆∀☆) と、思います♪
ただいま♪ 思ってたより早く帰れました(^-^)/ 二歳児、三歳児、四歳児、五歳児と、立て続けに四クラスのリトミックを見学して来ました(^^) 元気な子ども達のハツラツとした可愛い姿を見せて頂きとても楽しかったです♪ こ …… 続きを読む 》
おはようございます。 一気に寒くなりましたね(^^; 今、走って走って…大和路快速7時33分発にギリギリセーフ!! これから千里の保育園にリトミック授業見学に行って来ます♪ 他の先生方と合流の為、車ではなく電車で行きます …… 続きを読む 》
昨日のブログ「音楽の力♪2」の続き・・・ モーツァルトの音楽はなぜ脳に効果的なのか? モーツァルトのピアノ曲やバイオリン曲には、約3500ヘルツ以上の高周波音が非常に沢山含まれております。 この高周波音が延 …… 続きを読む 》
今日のリトミックレッスンで♪ 二歳のY君、今日は一冊新しいご本が増えました♪ 最初の頃のレッスンで塗ってくれた赤い果物…今日は同じ赤い果物を塗ってくれたのですが・・・ たった二ヶ月で…こんなに成長してくれたのかと、感動! …… 続きを読む 》
今日は四才のYちゃんのリトミック体験レッスン♪ リズム打ちをしたり歌ったり楽しく出来ました♪ Yちゃんがキャッキャッと、笑ってくれていたのが、とっても嬉しかったです\(^o^)/ 終わる頃にはすっかり私に慣れてくっついて …… 続きを読む 》