ピアノレッスン♪
- 2013年11月27日 (水)
ピアノレッスンで♪ 待ち時間に何やら一生懸命製作中のYちゃん… 「はぃ、先生」って、くれました(*^^*) ありがとうね♪
エミ先生の音楽つれづれ
「音楽を愛し、美しい音を奏でよう!」
あいみーピアノ教室は2歳児から上は制限なし!
一人一人に合わせウキウキワクワクなレッスンで素敵なピアノライフのお手伝い中!
ピアノのこと、音楽のこと、日々のこと・・・つれづれ・・・
今日のピアノレッスンで♪ 今日は本が終了して新しい本に突入したKちゃん♪ 良く頑張りましたね(^-^)/ 新しい本になって更に楽しい曲がいっぱいあるよ♪ これからも頑張ってね♪
今日のピアノレッスンで♪ いつも元気一杯なK君。最近は特にお利口さんになりましたよ♪ 今日も可愛い声でリズムポンポコリンをしてピアノもいっぱい弾いてくれました♪ そして、終わりのお歌は「先生、マラカス。Kちゃん、カスタネ …… 続きを読む 》
今日のピアノレッスンで♪ 先日購入したキャンディ型のポップなポンポコリン♪ これは、欲しかっただけあって…かなり活用(^o^) 子ども達のリズム学習には勿論、子どもだけではなく大人の方のレッスンにも大活躍しています♪ 今 …… 続きを読む 》
今日はピアノとリトミックの他に、大人の方の歌レッスンもありました♪ ボイストレーニング&発声練習をいつも最初にするのですが…今日は呼吸法を中心にやりました(^o^) オギャア〜と、産まれてから片時も休むことなくしている呼 …… 続きを読む 》
「ピアノと手」の続き♪ ふむふむ…指先の分離が四歳前後…ってことだからそれまでは、のほほん〜〜 では、ありません(^^)笑 以前もブログに書きましたが、三つ子の魂百までも…と、よく言われますが、人が3歳までに得る知識は大 …… 続きを読む 》
今日が二回目のレッスンのYちゃんのリトミックレッスン♪ 今日はパパと一緒に来てくれました(^^) クレヨンの持ち方も前回の指導をちゃんと覚えてくれていて、今日は最初から上手に持って描けました。左手の使い方も上手になったね …… 続きを読む 》
「ピアノと手」の続き♪ 3歳〜6歳までの頃は「筋肉運動の調整期」に入ります。この時期に手首や腕をコントロールして使うことは、とても重要で発育中の子どもの健康にも密接な関係があると言われています。 ふむふむ…手を使うピアノ …… 続きを読む 》
おはようございます(^^) 先日、街を歩いてますと、懐かしいメロディが流れておりました。「ポケベルが鳴らなくて〜♪」懐かしいなぁ。そう言えば、昔はポケベルやったなぁ(^^) と、昔を思い出しておりました。今から20年程前 …… 続きを読む 》
ピアノレッスンで♪ 幼児のピアノ導入教材で「あなたのお名前は?」「○○です」と、歌いながら弾くのがあって、子ども達のお名前を言って弾かせています♪で、応用編で「先生のお名前は?」「お母さんのお名前は?」なども入れてやって …… 続きを読む 》