音楽の力♪3

  • 2013年11月10日 (日)
モーツァルト

1384004822478.jpg

昨日のブログ「音楽の力♪2」の続き・・・

モーツァルトの音楽はなぜ脳に効果的なのか?

 

モーツァルトのピアノ曲やバイオリン曲には、約3500ヘルツ以上の高周波音が非常に沢山含まれております。

この高周波音が延髄から大脳にかけての神経系を刺激することにより、免疫・脳神経・ホルモン・血液循環などに大きな働きをするらしいです。

 

しかも、モーツァルトの曲はリピート(繰り返し)が多いので、何度も働きかけしているということになりますので、効果倍増です。

 

天才モーツァルト・・・恐るべし!

ページの先頭へ