語源♪
- 2015年03月10日 (火)
今日は奈良教室で幼児&小学生のピアノレッスン♪
昨日に引き続き今日も雪がチラホラ降ったりで寒い1日になりましたが、今日も欠席者なくみんな元気に頑張ってくれました(*^▽^)/★*☆♪
さてさて……昨日のblogにカラオケのことを書いたので、今日はもう少し……
「カラオケ」の語源について書いてみたいと思います。
これは、案外ご存知の方も多いかと思います。
今から50~60年位前になるでしょうか、あるレコーディングスタジオでレコーディング中、どうも歌手の調子が悪くて、本番の歌が録れないと言う事態が発生しました。
で、ディレクターが「歌をカラ(空)で、オケ(オーケストラの略)のみ下さ~い!」と、伴奏のみの収録をしたらしいです。
その言葉がつまって「カラオケ」なる便利用語が生まれたらしいです。
そして、30年程前にジュークボックス販売会社が、神戸のあるスナックで
歌好きのお客さんの為にプロ歌手の伴奏用テープを流したのが始まり。
そして、ドーナツ盤ジュークボックスから「テープジューク」が、カートリッジテープに進化して「カラオケ」と言う言葉を付けたと言われています。
朝ドラ・・・キムタク・・・カラオケ・・・日本人って短くするの好きよね(*^▽^*)